忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年あけましておめでとうございます。

皆さんは、どういったお正月をお過ごしになられましたか?

私は御田祭で有名な美郷町の年の神神社へ社長と初詣に行きました。

b55b0c81jpeg b756f308jpeg
当社施工で、施工当時社長は20代!!最高にカッコ良い職人でした

御田祭とは、毎年7月の第一日曜日に開催される田植え祭りの事です。
ぜひ一度、美郷町へ遊びに来てみませんか

                            Megumi

 

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします
ここからは、私、工務部:聖也の正月休みについて少し紹介させて頂きます。

2007/12/30(日)

朝から家族総出で大掃除
掃除機・拭き掃除・窓・庭・車庫・風呂・建具に照明・・・・・
毎年の事ながら、プロ顔負けの掃除集団

2007/12/31(月)

少し遅めに起きて、昨日やり残した掃除の続きをして
午後から弟とゴミ捨て&洗車
その後、我家と会社のしめ縄を飾って、

じいちゃん達の待つ、西郷へ
行きの車内、なぜか弟と「千の風になって」を大熱唱し
途中で墓参り

ko.JPG 4cda045cjpeg 3b9f293cjpeg

その後は、家族一同で大晦日を厳かに?過ごしながら年越

2008/1/1(火)

昼近くに起床・・・・・

みんな初詣に行ったらしく
家にはジイちゃんとバァちゃんと三人・・・・・
サッカーの天皇杯を見ながら
三人でコタツのを囲みメチャメチャのんびり

夕方近く、さすがに痺れをきらし近所を散歩
案の定、クロに遭遇して久々に二人?で散歩

9737b126jpeg 295620dfjpeg

田舎ならではの放し飼い

2008/1/2(水)

朝からソワソワ
今日から福岡&大分へ

a9b6a9f7jpeg
まずは、日向駅から大分まで電車でGO

到着して、ホテルにチェックイン

3f3f45edjpeg 4d709719jpeg

すぐに友達の実家の新年会に堂々と便乗して、大量のカニとキンピラゴボウ&ご飯二杯 そして生ビール×3(家にサーバーがある

52344a44jpeg a6cff3b1jpeg


その後は友達と都町へ出陣し、町でもう1人合流

663020a9jpeg

実はこの中の1人が結婚が決まり、その日が”独身最後の晩餐”
「おめでとう」 「寂しくなるねぇ
っと言いながら、朝まで飲んだくれ・・・・
5件目の店を出たら、AM6:00

2008/1/3(木)

13:00 起床。。。。。

ドラキュラの様に太陽を避けながら、トキワのバスターミナルへ
とりあえず、バスに乗り込み福岡へ

出発してズット寝てたら、後ろの人の「雪」で目が覚め、車窓を覗くと

25c1cea6jpeg bef967e4jpeg  
さすが別荘地ロケーション最高
っと感心しながら、また爆睡

気付いたら天神バスセンターに無事到着
ホテルのチェックインをして、友達に連絡

98f2585cjpeg
皆の仕事が終わるまで、学生時代にお世話になったバーで昔話

 一時間ぐらいたって、集合が掛かり大名へ
8cf24e17jpeg 37823fcdjpeg
8f27b596jpeg 87d04ed6jpeg
約15時間ぶりの新年会
やっぱり朝まで・・・・

2008/1/4(金)

14:00 起床
14:02 二度寝
15:00 再起床。。。。。

とりあえず、シャワー&歯磨で気合を注入
フレッシュネスで朝御飯?を食べて再注入

いざ、買物へ

服・靴・家具・本・小物・CD・食器・・・・・

とりあえず、知っている&気になったお店全てに行ってみました
久々の、天神やし懐かしい人達にもイッパイ合えてメチャメチャ楽しかったです
でも、セールと正月で人が多くゆっくり買物ができないせいか、予想外に「欲しい」って思えるものが少なく、そんなに浪費もしませんでした

夜は昔お世話になった人が新しく出したお店で、ご飯を食べて
その後、友達と別れ いつものバーへ
そしたらまた、違うお世話になった人と再会し話が盛り上がり
やっぱり、朝まで・・・・・・

しかも、福岡いた頃に知り合った人達は社長・編集長・デザイナー・店長という方が多いせいか朝まで飲んでも、お金がかからない
でも、その人達に恩返しできるのはイツになるんやろ

2008/1/5(土)

9:45 友達の電話にて起床

    「寝とったろ
    「今、起きた・・・・」
    「九時から大宰府行くって約束したろうも
    「わりぃすぐ行くわ

ってな感じで、ホテルをチェックアウトし急いで三越のライオン前へ(´;゚;ё;゚;)
やっと見付けて、機嫌を伺うとそこまで怒ってなく一安心
電車に揺られ、大宰府へ

999d574cjpeg a7242e00jpeg

電車をおり、参道を歩き、まずは天満宮さんに御参り
案の定、ヒューマンパニック

758f75fcjpeg 43dc3f5ejpeg

その後、国立博物館で「京都五山」を見学
足利義満と禅の世界に十分に浸り、京都気分を満喫
展示物の撮影ができなかったのが残念・・・・

帰りは、参道沿いにある有名な蕎麦屋さん○○で蕎麦を食べ、お土産に「自家製柚子胡椒」を買ってバスセンターへ。

15:35 天神発 延岡行き 出発。

 

2008/1/6(日)最終日

09:00 Kさんの電話にて起床

09:30 宅急便で旅行カバンと買った物が全て届き、洗濯と片付け

11:00 現場にて、Kさんから漫画本を貰う 

13:00 ご飯を食べ、お風呂の中でのんびり

15:00 延岡にて買物
     ブルーのしわくちゃシャツを購入

16:20 セントラルでEVP2を観賞

20:00 宮崎に行っていた社長達も同じ映画を見ていた事に気付き爆笑

20:30    さっそく夕食の澄まし汁に”柚子胡椒”を入れる 美味

23:00 1人でマイアミバイス(DVD)を観賞

01:30 就寝

 

以上が今年頂いた、正月休みの過ごし方です

とても、充実した新年が迎えられ心より嬉しく思い。
また、何年たっても、離れていても変わらず一緒にいれる友達を持てた事に感謝し、更なる高みへドンドン飛翔していく友達や先輩に嫉妬し、
それに、負けぬよう努力していきたいと、思えた良い正月でした

今年も一年間、頑張りますので 宜しくお願いします。

                               工務部:聖也

PS.飲み過ぎには注意しましょう(´;゚;ё;゚;)笑

                              




     


 







 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ページトップ
<<あけましておめでとうございます。。   HOME    忘年会 2007.>>
忍者ブログ [PR]