×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは聖也です。
先日、日向市にて行われた見学会『繋がりの家』には大変多くの方々に来て頂き ありがとうございました。
今週の見学会にも多くの方々に遊びに来て頂けるよう心よりお待ちしております。
さて、お盆が過ぎたといっても 日中はまだまだ暑い日が続いていて 頭が「ボ~」としそうになっていますが皆様お変わりないでしょうか?
ニュースでは連日の様に今年の猛暑は異常だと教えてくれますが、日本中の誰もが分かっている事でしょう。
それよりも、教えてほしいのは 「いつからが秋なのか?」 ということです!!
学生の頃は夏休みが終わり運動会の行われる頃からが秋の始まりという だいたいの目安があったのですが、最近は夏休みの期間も学校で色々ですし 運動会も残暑が厳しいので9月や10月に行う学校は減っていますし、このままでは心を「秋バージョン」へ衣替えするタイミングが計りづらくなってきました。
温暖化が進んでいったら、ずーと日本は夏になって日本人特有の「夏を惜しむ」みたいな儚い気持ちも少しづつ薄れていくのでしょうか
なんて切ないことでしょう・・・
やはり社会人になって、夏休みに縁がない身分になっても夏に出来た思い出は どこか特別な宝物のような気がしますし、夏にしか出来ないことのような気がしてきます。
そんな、切ない気持ちを歌ってくれた この歌を聞きながら「いつから秋なのか?」と考える今日この頃です。
それでは聞いて下さい、CKBで『秋になっちゃった』
PR
この記事にコメントする
ご無沙汰しています。^^
こんばんわ!!
毎日、暑い日が続いていますが、皆様お変わりないですか??
見学会に伺いたいのですが、口蹄疫で延期になっていたイベントが、
次々に入り、なかなか足を運べていません。。。
すごくすごぉく、行きたいのにぃぃぃ!!!
いつからが、秋なのか。
難しいですね。。。
でも、秋だと思えばその日から秋なんじゃないかなぁ?
私が子供の頃も、運動会で真っ黒に焼けていた気がします。
きっと、その頃は、日焼けも疲れも関係なかったから。。。
いろんな意味で、大人になったのでしょうね。
もちろん、温暖化やそれに伴う気象現象も関係しているでしょうが。。。
いつからが、秋か決めるよりも、自分で小さな秋を探してみるのも
いいのでは??
このコメを書いている今も、
窓から入ってくる風は、少し冷たいです♪
また、お会いできる日を楽しみにしています。^^
毎日、暑い日が続いていますが、皆様お変わりないですか??
見学会に伺いたいのですが、口蹄疫で延期になっていたイベントが、
次々に入り、なかなか足を運べていません。。。
すごくすごぉく、行きたいのにぃぃぃ!!!
いつからが、秋なのか。
難しいですね。。。
でも、秋だと思えばその日から秋なんじゃないかなぁ?
私が子供の頃も、運動会で真っ黒に焼けていた気がします。
きっと、その頃は、日焼けも疲れも関係なかったから。。。
いろんな意味で、大人になったのでしょうね。
もちろん、温暖化やそれに伴う気象現象も関係しているでしょうが。。。
いつからが、秋か決めるよりも、自分で小さな秋を探してみるのも
いいのでは??
このコメを書いている今も、
窓から入ってくる風は、少し冷たいです♪
また、お会いできる日を楽しみにしています。^^