×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨ばかりの毎日に気持ちもじとっとしていませんか?
洗濯物は乾かない
空はなんだかどんよりな表情で
気分もどうしてだか晴れてくれない
そんな梅雨の時期は家で本の世界に没頭してみたり
好きな音楽や映画を見てみるのもいいかもしれません
自然と気持ちもリラックスして
また新たな考えや想いも生まれてくることも
今日は夏至の日
一年で最も昼が長く、夜が短い日です。
もうそんな日になってしまったのだ
ずんずん、ずんずんと夏がわたしに近づいて
暑い渦に呑みこまれていく
じわじわ・・・じわと足元から
体にへばりついてくる
梅雨のじめじめした風を押しのけるように
暑い日ざしが舞い降りてくるのを
今か今かと野菜たちが待っているようにも見えてくる
|
庭先に咲いた十両の花。
今年初めて花を付けたとのこと
小さい花びらが雨に濡れ
より一層健気さを見せてくれているようだ
|
この時期の楽しみ方もまた人それぞれであって
憂鬱になるばかりではなく
外を眺めてみたり
家の中の風景を見直してみたりするのもいいのかもしれない
歳を重ねれば重ねていくほど
四季のありがたさや素晴らしさに気付く
子供が季節の温度や色に歓喜の声を上げる度に
大人はその瞬間を愛おしく思えるものなのかもしれない
ちひろ
PR
この記事にコメントする