×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、
蒸し暑い一日でしたね。
新しい月も始まり
今日は社内会議の日。
今日テーブルに並んでいたものは・・・・
自家製のトマトさんと、
専務が買ってきた
高鍋農業高校の学生さん達が作っている
メロンパンが並んでの会議でした。
このメロンパンには
乳製品乳酸菌飲料ラクミが入っていて
クッキー生地には、
宮崎県産日向夏が入っているそうです。
学生さんたちが
思いを込めて作った
「ラクミメロンパン」
是非皆さん見かけたら手にとって見て下さい。
ちなみに売上の一部を口蹄疫の義援金へ寄付するそうです。
高鍋農業高校の学生さん達の
その気持ちがきっと農家の方々に伝わっているでしょう。
その気持ちだけでもとても嬉しいことです。
これからも頑張っていろんなことにチャレンジしてほしいですよね。
学生さん達も頑張っているんだと思うと
私も頑張らなきゃな~と思いました。
先日の休日に田舎に帰った父たち。
ちょうどやまももが生っていたらしく
母と一緒にヤマモモちぎりをしたそうです。
母は下で待機していたんでしょうけど・・・笑
美味しそうに実を赤く染め
生っていたヤマモモ。
これはちぎりたくなりますよね。
私もよく小さい頃近所のヤマモモを
ちぎって食べていました。
木登りも得意でしたよ♪
母はこのヤマモモを
氷砂糖に漬け込んだそうです。
出来るのが今からとても楽しみ。
側に綺麗な紫陽花が咲いていたみたいです。
季節を感じさせてくれる一枚だな~、
こういう休日を二人でのんびり過ごすことが
きっと楽しいんだろうな。
二人の楽しそうな会話が聞こえてきそうです。
ちひろ
PR