忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




本格的に肌寒いという言葉が口から出て来るようになってきましたね

厚手のカーディガンをタンスの奥から引っ張り出し

「私の出番かしら」とばかりに少し冷えた体を包んでくれました。




ついこの間まで「まだ暑いね、早く寒くならないのかい?」と

名残惜しそうに漂っている夏の欠片たちに話しかけていたのに

あの子たちはどこに行ったのだろうとその姿を探してしまいそうです。







先日「天下一薪能 2013」を見に行きました

初めて能の世界へ足を踏み入れるのに終始どきどき。

「どんなものなのだろう」と

楽しみが湧いてくる感じもまたいいもので

何度も訪れたことのある城山さえ

始めて来た気持ちにさせてくれました。




始まりから終わるときまで、

幻想的な能の世界観に酔いしれたことは言うまでもなく

一つ一つの動きや、能面、着物、地謡・囃子に

魅了され虜になる自分がいたり

見れば見るほど夢中になるのかもしれません

また機会がありましたら能の世界を覗いてみたいと思います。








今の時期は菊の花が咲き始める頃。

薬草としても親しまれてきた菊の花を

乾かして詰め物にし枕に入れ「菊枕」として

女性から男性に贈る風習があったとか、

何でも菊の香り漂う寝心地に

恋する人が夢に現れるというそうです。




もしかしたら静御前も清盛にそっとこの菊枕を

贈ったかもしれないと想いながら

力強く、物悲しい静御前の舞を思い出します












ちひろ

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 台風も過ぎ去り、爽やかな秋晴れ到来!と思いきや、暑い日が続いてますね。


それでも秋は近づいているのでしょう。

朝の温かいスープが美味しく感じるし、

夕方帰宅すると、お隣さんちの酔芙蓉の花がきれいなピンク色で迎えてくれます。

朝は純白のすまし顔だったのに、

今日もお日様からのお酒は美味しかったかい?

ほろ酔い気分で優雅に咲いている芙蓉の花につい顔が綻びます。


          



先日、山下達郎 PERFORMANCE2013 ツアーに行ってきました。

           

中学生のときに「RIDE ON TIME」 を初めて聞いた時の衝撃たるや

以来ファンですが、会場ではまだまだ若輩者。

初めてのライブでは、最初から観客の皆さんが座っているのでビックリしましたが、

だからこその 達郎ライブ なんですよね、


作品が多いので、セットリストを作るのも毎回大変なのだそうで。

ファンの私達も聞きたい曲は多いし、新譜のアルバムにかかわらず選曲してくるので、

どんな曲がきけるかワクワクします。


今年で還暦を迎えた達郎さん、

全く年齢を感じさせません。

ステージでは、伸びやかな歌声と軽快かつ、ちょっぴり毒のある楽しいお話であっという間の
3時間半でした。

「お陰様で、昔の曲もキーを変えることなく歌えています。」と仰ってまして、

達郎さんの声は、高音でも聞いていて疲れないんですよね。 素敵です。


秋の夜長、窓を開け放ってゆっくり音楽鑑賞もいいなぁ。

しかし、まだまだ暑い!  go away Mosquitoes!!!!!!!

Shiho

拍手[2回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字




稲刈りシーズンがやってきました。

黄金色に輝くたわわに実った稲穂たち

収穫を喜ぶかのように赤トンボがスイスイと泳ぎ回っています

きっと豊作を願いながらこの日を待っていたのでしょう

日本の風景だなと思える瞬間の一つでもありますね。


私たちが忘れてはいけない

無くしたくない風景たち

色褪せないように、大切に守っていきたいですね






昨日は息子の通う保育園の運動会でした。

「今年はどうだろう?」とワクワクしながら迎えたこの日

生憎のお天気でしたが、無事楽しい時間を過ごすことができました。




子供たちに声援を送り続けるフラッグたち

可愛く元気な声が会場いっぱいに広がっていました。




お友達と作戦会議でもしているのかな?と思うような一枚。

子供たちの一つ一つに成長があって

この一年で心も体も大きく成長したんだなと思える時間でもありました。










ちひろ




拍手[1回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

昨夜は久しぶりぶりに、西郷村の同級生と夕飯を食べた。
中学校を卒業するまでクラス替えと無縁だった僕達。

高校を卒業してからは長い間、会うことはなかったけれども
顔を合わせたとたんに思い出話やお互いの近況報告を語り合い
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今年30歳を迎える僕達。
仕事にプライベートに昔とは環境も立場も、それぞれに違うけれども
なにも変わってない感じが、とっても嬉しかった夜でした。


よし!来年も担ぐぞ~!!

拍手[1回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 「タオルは幸せを運んでくるよね♪」

こんにちは、聖也です。
上のコメントですが、けしてアイドルの曲名ではございませんw
先日 新しく購入したタオルを片手に、うちの奥様の口から出た名言でございます。

日頃から僕とは別のコダワリを持って生活を送っている妻、
その中でも生活の備品に対するコダワリは男性に僕にはマネ出来ない面白さがあるのですが、上記の「タオルが幸せを運ぶ」には衝撃を受けてしまいました。

恥ずかしながら、幼少時代にタオルがないと寝れない子だった僕にとってタオルから貰った安らぎは計ることの出来ないものでしょうし

今では息子がタオルケットが大好きみないで、親子でライナスみたいなもんですw


生活の中に散りばめられた多くの備品達、タオルだけに限らずひとつひとつの存在を楽しみながら生活していくのも「生活の豊かさ」を満喫できるコツの様な気がしますね。

それでは、聞いて下さい。
クレイジーケンバンドで『タオル』

拍手[1回]

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ページトップ
<<前のページ 次のページ>>
忍者ブログ [PR]