[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日が暖かくなり、雁が北へ帰っていく頃です
夏場はシベリアで過ごし
また秋には私たちの住む日本へやってきます。
青森県津軽地方に伝わる民話にもとづく季語に
「雁風呂」と言う言葉があります
雁たちは秋に渡ってくるときに、
海面に浮かべて休む為の小枝をくわえて来るそうです
浜辺に辿り着くとその小枝を落とし、
また次の春に同じ枝を浜辺で拾い北へ帰ります
しかし浜にはまだ残った小枝が・・・・
それは冬の間に亡くなった雁のもの
浜に住む人々は雁の供養の為に
その枝で焚いた風呂を旅人にふるまったといいます。
実際に雁たちが枝をくわえ渡ってくるという姿は見受けられないとか
その地域に古くから伝わる民話の一つなのでしょうか、
雁を思う人々の気持ちがそうさせるのでしょう
息子のお弁当の日
こいのぼりの時期も来ますので
「こいのぼり弁当」にしてみました。
やっぱり男の子こいのぼりと兜が嬉しかったのか
「おべんとうたのしかったー」のお言葉を頂きました。
こういうことを言ってもらえると嬉しいものですね
そんなお弁当作りを頑張ったご褒美なのか?
母がこんなお茶タイムを用意してくれました。
お客様のH様から頂いた
小梅ゼリー
干し梅
梅入こんぶ茶
小梅ゼリーのさっぱりとした味に
「もう一つ」と手を伸ばしたくなる干し梅
ちょっと一息にほっとする梅入こんぶ茶が良かったです。
梅を使ったものって美味しいですよね
嬉しい頂き物にほっと癒された午後のお茶タイムでした
Hさんいつもありがとうございます
ちひろ
毎年この時期にやってくるお客様が今年も来てくれました
今年は巣の修復から始まり
雛が育つまでの期間、我が家もちょっぴり賑やかになりそうです
ツバメは冬を東南アジアで過ごし
数千キロを超えて日本にやってきます
人家の軒先などに巣をかけ
雛が卵から孵り
餌を欲しがる可愛い鳴き声が新しい季節の到来を教えてくれます
昔から「ツバメが巣をかけるとその家に幸せが訪れる」と言われてきました
そんなツバメたちからの「幸せのお裾分け」を今年も見られて嬉しいものです
雛たちが巣立つ姿を見ることも楽しみの一つ
少し不慣れな飛び方がまた可愛らしくもあります
頂き物のご紹介
京都の茶だんごを頂きました
今回は黒豆茶だんご
仲良く三つ並んだだんごたちが
どこか懐かしい香りを運んでくれます。
お茶はもちろん、コーヒーと一緒に召し上がっても美味しい
そんな黒豆茶だんごでした
ごちそうさまでした
ちひろ
こんにちは聖也です。
日頃から“自分の死”について考えている方はいらっしゃるでしょうか?
先日行った今年度の安全大会にて大貫診療所の院長である榎本先生から質問されたことです。
先生は、学生時代に感銘をうけた「地域医療はまちづくりの一環である」という言葉を実現させるために、宮崎医大での勤務を経て奥様の地元である延岡市で開業された方で、医療と地元とのより良い関係つくりに活躍されています。
そんなアクティブな先生と『幸せな医療』というタイトルから、楽しい健康つくり!!的な話しかなと勝手に思っていましたが、まさかの「自分の死」
う~ん、ダークサイド・・・
日頃から事故死と無関係とは言えませんが、あまり考えたことはありませんでした。
しかし、先生の質問に答えていくうちに自分がどうやら
① 長生きしたい! でも、延命治療はうけたくない・・・
② 家族に迷惑をかけたくない! でも、孤独死はいやだ・・・
③ とりあえず、自宅でぽっくり死にたい!!
という死を望んでいることを知りました、支離滅裂で超わがまま(笑)
でも、参加した殆どの方が同じような死を望んでいたようで一安心。
しかしこの後、看取る人や場所の不足問題や、誰にも迷惑をかけず死ねる人はいない!!という理想と現実のギャップの話しを聞いて
① どんな状況や環境も楽しめる生き方をしたい
② 家族や地域の人に迷惑をかけれる関係つくりをしたい
③ そして延命治療はせずに
④ やっぱり自宅でぽっくり死にたい
という、死を希望するようになりました。
もし突然、自分が倒れ緊急搬送された場合「もうダメかもな~」という時は
是非、庭先に戻し ぽっくり死なせて頂くように宜しくお願いします。
榎本家の皆様、ありがとうございました。
(安全大会後の懇親会にて)
「皆さんは、人生の最後を迎えたい場所を造るお仕事をしている」という言葉が、とても胸に響きました。
若葉が萌える頃
色とりどりの花が咲き
鳥が舞いながら奏でる歌に私たちは酔いしれる
キラキラ輝く清明を感じる季節の到来です。
この時期は、空を見上げることも
木々が風に揺れる音
花たちがにこやかに話す姿も
私たちの目には清らかで生き生きと見えます。
スギナが体にいいと聞き、スギナを干してみました。
2・3日程日干ししてお茶やお風呂などに入れるといいみたいです
関節痛や皮膚炎、リウマチなどにもいいそうです
気になる方は是非お試しあれ!
植木鉢たちも春仕様に模様替え♪
寄せ植えって「何を植えようかな~」と考える時間も楽しいもの
みんなの表情を見ながら、
どの角度が一番美人に見えるかな~とお花さん達と相談したり
お姉さんルピナスがみんなをまとめてるみたいだね
会社の庭も賑やかになってきましたよ
またここで紹介したいと思います。
みんながそれぞれ生き生きとして
「さぁ今日も頑張るぞ!」て言い合っているみたい
きっとそうやって私たちにエネルギーを送り続けてくれているのでしょうね
ちひろ
今日は雨
春の恵みを喜ぶかのように芽吹き始めた木々たちが
嬉しそうに柔らかい葉を濡らしています
淋しい時間を過ごした庭が一斉に賑やかになり
色とりどりの花々がちょこんと座り
楽しそうに「はーるがきた」と歌っているようです
今年も私たちの心を魅了してくれた桜も
お別れの時を惜しむかのように花びらの絨毯に姿を変え
また違った情景で私の心を癒してくれています。
この時期ならではのこの光景に何度として心奪われてきたことでしょうか
日本人として生まれた喜びをまた四季という形で教えてもらいました
今日は頂き物をご紹介
N様より頂いた、延岡市にある「ふたつの月」さんのお菓子です
このお菓子は「卵・乳・小麦粉」を使わないそうです
おいものタルトを頂いたのですが、
砂糖不使用で芋本来の甘さが香るお菓子でした。
アレルギーなどの方も手に取って頂けるお菓子ですね♪
Nさん、ありがとうございます
ちひろ